夏のお茶といえば「麦茶」ですよね。ノンカフェインでミネラルもとれてヘルシーですね。
サントリーから出ているグリーンダカラシリーズの『グリーンダカラやさしい麦茶
』はすっきり香ばしく、やさしい味わいがしてゴクゴク飲めます。
今回はサントリーの『グリーンダカラやさしい麦茶』をレビューします。
グリーンダカラやさしい麦茶 (サントリー)

サントリーから出ている「グリーンダカラやさしい麦茶」は大麦をはじめ、玄米、はと麦を使用したブレンド麦茶です。
パッケージを見てみると「やさしい麦茶」と大きく書いてあるのが特徴的です。ラベルは青空をイメージした水色をベースにしたデザインです。
「やさしい麦茶」はカフェインゼロなので夜でも気にせずに飲めますよ。
グリーンダカラ やさしい麦茶 製品情報

品名 | ブレンド麦茶(清涼飲料水) |
---|---|
原材料名 | 大麦(カナダ・日本・その他)、炒り米 はと麦、海藻エキス |
内容量 | 680ml |
販売者 | サントリーフーズ 株式会社 |
『グリーンダカラやさしい麦茶』はストレートな麦茶ではなく、炒り米やはと麦の入ったブレンド茶です。また、アレルギー特定28品目を使用していません。
また、680mlと大容量ですので、飲みごたえがあります。
グリーンダカラ やさしい麦茶の栄養成分

栄養成分表示 | 100mlあたり |
---|---|
エネルギー | 0kcal |
たんぱく質 | 0g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 0g |
食塩相当量 | 0.001g |
カリウム | 1~10mg |
カルシウム | 0~1.0mg |
マグネシウム | 0~1.0mg |
アミノ酸 | 2~20mg |
カフェイン | 0㎎ |
『グリーンダカラやさしい麦茶』はカフェイン0ですので、カフェインが気になる方でも安心して飲めます。
他のペットボトルよりも多くの栄養成分が表示されている印象を受けました。
グリーンダカラやさしい麦茶を見た目・香り・飲んだ感想

『やさしい麦茶』と伊藤園のティーバッグの『香り薫るむぎ茶
』を比べてみます。
やさしい麦茶をマグカップに入れると麦茶にしては薄い感じの色合いでした。
ハト麦、玄米がブレンドされているかもしれません。
香りはハト麦、玄米がブレンドされていることもあってか、「爽健美茶」のような感じです。
やさしい麦茶は伊藤園の香り薫るむぎ茶に比べて明るい色合いでした。
やさしい麦茶を飲んだ感想
一口飲んでみた感じは軽やかでクセもなくて飲みやすかったです。
玄米やハト麦がかくし味みたいな感じで、それほど気になりませんでした。
サントリーグリーンダカラやさしい麦茶まとめ

今回はサントリーの『グリーンダカラやさしい麦茶』をレビューしました。
見た目が明るい感じだったので、味が薄くてまずいかなと思いましたが、軽やかで優しい感じで飲みやすくおいしかったです。
気になる方は一度チェックしてみてはいかがでしょうか。
『グリーンダカラやさしい麦茶』はスーパーやコンビ二など全国で販売しています。
箱買いならばAmazonや楽天市場などの大手通販サイトがおすすめです。