【PR】記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります。

ファンタヨーグルラッシュを飲んでみた

当ページのリンクには広告が含まれています。
ファンタヨーグルラッシュ

フルーツ炭酸飲料といえば、「ファンタ」を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。

今回は『ファンタヨーグルラッシュ』をレビューします。

クリックできる目次

ファンタヨーグルラッシュ(コカ・コーラ社)

『ファンタヨーグルラッシュ』はヨーグルトと白ぶどうを使用した、贅沢なまろやかさとリフレッシュ感を同時に楽しめる、新感覚の炭酸飲料です。

ヨーグルトと炭酸飲料はかなり斬新な組み合わせですよね。

製品の特徴としては、本物のヨーグルトを使用しているとともに、森永乳業の協力で「シールド乳酸菌」を配合しています。

シールド乳酸菌®とは

 「健康をサポートする」をキーワードに、森永乳業が保有する数千株の中から選ばれた乳酸菌です。盾(シールド)のように、外部からの敵を防御することをイメージして名付けられました。シールド乳酸菌は森永乳業株式会社の登録商標です。

※加熱殺菌菌体

引用:コカ・コーラホームページ

パッケージは白と濃い青を基調として、白ぶどうとヨーグルトのフレッシュさが描かれています。

ファンタヨーグルラッシュ 製品情報

品名炭酸飲料
原材料名果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、発酵乳、脱脂粉乳
調整クリーム、乳酸菌(殺菌)パウダー
炭酸、酸味料、安定剤(大豆多糖類、ペクチン)
甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、シリコーン
内容量380ml
販売者コカ・コーラカスタマーマーケティング株式会社

内容量は380mlとお手頃サイズです。

ファンタヨーグルラッシュ 栄養成分

栄養成分100mlあたり
エネルギー36kcal
たんぱく質0g
脂質0g
炭水化物9g
食塩相当量0.05g

ファンタヨーグルラッシュを飲んでみた

ファンタヨーグルラッシュを開けてみると、ヨーグルトの香りがかなり強めでした。

こってりしているイメージがしましたが、一口飲んでみると思ったよりあっさりした印象を受けました。白ぶどうが入っているからかもしれません。

後味のヨーグルト感は少し強めな気がします。ゴクゴク飲むというよりは、気分転換によさそうな感じがしました。

380mlは少ない感じもしましたが、実際に飲んでみてちょうどよい気がしました。

ファンタヨーグルラッシュまとめ

今回は「ファンタ」の新しい味、『ファンタヨーグルラッシュ』を飲んでみました。

本物のヨーグルトが入っているのでこってりしているイメージがありましたが、実際飲んでみると意外とすっきりしていました。

気になる方は、一度試してみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアくださいね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
クリックできる目次