ここ数年、健康茶が増えてきていますよね⁉
今回はその中でウーロン茶ブレンドの『からだ巡茶』をレビューします。
からだ巡茶とは

コカ・コーラの『からだ巡茶』はウーロン茶や緑茶など4種類のお茶とドクダミやクマザサなど9種類の東洋素材が含まれている本格的な健康無糖茶です。
パッケージは白を基調として、9種類の東洋素材の写真が写されています。
からだ巡茶 製品情報

品名 | 清涼飲料水 |
原材料名 | 烏龍茶、緑茶、どくだみ、熊笹、杜仲茶 プーアル茶、はすの葉、黄茶、クコの実 みかんの皮、山楂子、高麗人参、霊芝 |
内容量 | 410ml |
販売者 | コカ・コーラ カスタマーマーケティング 株式会社 |
内容量が410mlと、手軽に飲み切れるサイズですね。
からだ巡茶 栄養成分

栄養成分表示 | 100mlあたり |
---|---|
エネルギー | 0kcal |
タンパク質・脂質・炭水化物 | 0g |
食塩相当量 | 0.01g |
「からだ巡茶」の栄養成分表示にカフェイン量の記載はありませんでしたが、茶葉由来のカフェインが含まれています。
からだ巡茶を実際に実際に飲んでみた

『からだ巡茶』をコップに入れてみました。
見た目はウーロン茶に近い感じで、香りもウーロン茶ブレンドと書いてあることもあってか、烏龍茶ベースの感じがしました。
一口飲んだ感じはいろんなお茶が混じった味でしたが、飲んでいくにつれて苦みが控えめな烏龍茶の味がしました。
ブレンド茶としては飲みやすいかなと思います。
からだ巡茶を飲んでみたまとめ

『からだ巡茶』を飲んでみましたが、烏龍茶の味に近いブレンド茶で、飲みやすかったです。
『からだ巡茶』シリーズには、『からだ巡茶アドバンス』や『からだ巡茶モイスチャー
』があるので、機械があったら飲んでみようと思います。
というわけで、今回はコカ・コーラの『からだ巡茶』をレビューしました。