緑茶ペットボトル飲料「お~いお茶」の濃いめなお茶として定着してきた「お~いお茶濃い茶」。
「お~いお茶濃い茶」には体脂肪減らすはたらきがある「ガレート型カテキン」が普通の「お~いお茶」の2倍入っています。
今回はお茶の濃い感じが伝わるパッケージの「お~いお茶濃い茶」と定番の「お~いお茶」と実際に飲み比べてみました。
お~いお茶濃い茶(ガレート型カテキン2倍)

「お~いお茶濃い茶」はお茶に含まれているカテキンの一種「ガレート型カテキン」が含まれている機能性表示食品です。
「ガレート型カテキン」には体脂肪を減らす効果が機能があると報告されていて、ダイエットに向いています。
なお、ガレート型カテキンの効果は伊藤園ホームページをご覧ください。
「お~いお茶濃い茶」の中身は濃い茶専用にブレンドされた茶葉を使用し、茶葉を高温で抽出することでお茶本来の渋みを引き出しています。
お~いお茶濃い茶 製品情報

「お~いお茶濃い茶」は国産茶葉100%で、無香料・無調味のお茶です。
品名 | 緑茶(清涼飲料水) |
原材料名 | 緑茶(日本)・抹茶(日本)/ビタミンC |
内容量 | 525ml |
販売者 | 株式会社 伊藤園 |
お~いお茶濃い茶 栄養成分(カフェイン・カテキン多め)

パッケージに表示されている1200mlあたりと栄養成分とあわせて100mlあたりに換算したものを載せます。
栄養成分 | 1200mlあたり | 100mlあたり |
エネルギー | 0kcal | 0kcal |
たんぱく質 | 0g | 0g |
脂質 | 0g | 0g |
炭水化物 | 0g | 0g |
食塩相当量 | 0.2g | 約0.02g |
ガレート型カテキン | 340mg | 約28mg |
カテキン | 960mg | 80mg |
カフェインの含有量はパッケージや伊藤園のホームページには載っていませんでしたが、茶葉由来のカフェインが含まれています。
お~いお茶濃い茶ホットはレンチン対応

お~いお茶濃い茶のホットはレンチン(レンジでチン)に対応したペットボトルが使われていて、簡単にホットの濃い緑茶が飲めます。
温め方の手順はキャップを外して、電子レンジでチンするだけです。
お~いお茶濃い茶を飲んでみたレビュー

今回は「お~いお茶」と「お~いお茶濃い茶
」の2つの商品を比較していきます。
お~いお茶濃い茶の見た目・香り

左が「お~いお茶」、右が「お~いお茶 濃い茶」です。
お~いお茶と濃い茶を比べてみると見た目・香りはほとんど変わりませんでした。
香りもどちらも無香料なので控えめな感じです。
お~いお茶濃い茶を飲んだ感想
お~いお茶濃い茶を一口飲んでみると、見た目とは違って苦味・渋味が強かったです。
パッケージ深い緑色のイメージ通りの味です。
飲んでいくにつれて、苦味・渋味に慣れてきたこともあってか、濃い緑茶でも飲みやすくなりました。特に後味のキレがよかったです。
眠気覚ましに、体脂肪対策にいい感じの1本です。
一方で普通の「お~いお茶」は苦みがなく、「お~いお茶濃い茶」を飲んだ後だと少しもの足りない感じもしました。
「お~いお茶濃い茶」が苦いと思う方には「お~いお茶」は苦味が少なくおすすめです。
お~いお茶濃い茶レビューまとめ

今回は「お~いお茶濃い茶」を実際に飲んでみました。
渋みの強さから、体脂肪を分解しそうな感じがしました。
苦味もはじめはかなり強いかなと思いましたが、飲んでいくうちに気にならなくなったりました。濃いお茶の中では飲みやすいです。
お値段も「お~いお茶」とほぼ変わらないので、体脂肪が気になる方にとって続けられやすいですよ。