【PR】記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります。

【ノンアルコール】サントリーオールフリーを飲んでみた

当ページのリンクには広告が含まれています。
サントリーオールフリー

車の運転や家事や仕事などの合間にどうしてもビールが飲みたい、そんなときにおすすめなのはノンアルコールビールです。

ノンアルコールビールはいろいろありますが、その中で今回はカロリーゼロ・糖質ゼロ・プリン体ゼロ∗∗のサントリーの『オールフリー』を飲んでみました。

食品表示基準による。∗∗100mlあたりプリン体0.5mg未満をプリン体ゼロと表示

『オールフリー』は20歳以上の方の飲用を想定して開発された商品です。

クリックできる目次

サントリーオールフリー

サントリーオールフリー

サントリーの『オールフリー』はカロリーゼロ、糖質ゼロ、プリン体ゼロの健康系ノンアルコールビールテイスト飲料です。

ノンアルコールビールながら、「ぐっとくるのどごし」と「キレのよい後味」を突き詰めた爽快商品です。

パッケージは白と青を基調にした比較的シンプルなデザインです。

サントリー オールフリー 商品情報

サントリー オールフリー 商品情報
品名炭酸飲料
原材料名麦芽(外国製造)、ホップ/炭酸、香料、酸味料、
カラメル色素、ビタミンC、苦味量
甘味料(アセスルファムK)
内容量250ml/350ml/500ml
販売者サントリービール株式会社

サントリー『オールフリー』は缶の他に334mlの小瓶もあります。

サントリー オールフリーの栄養成分

サントリー オールフリーの栄養成分
成分100mlあたり
エネルギー0kcal
たんぱく質0g
脂質0g
炭水化物※0.g
食塩相当量0~0.02g
プリン体0

※食物繊維0~0.1g
(炭水化物はすべて食物繊維です。)

アルコールは0%はもちろん、カロリー・糖類もゼロです。

サントリー オールフリーを飲んでみた感想

サントリー オールフリーを飲んでみた感想

サントリー『オールフリー』をコップに入れると、濃い金色でホップの香りが思ったよりも感じられました。

一口飲んでみるとアサヒ『ドライゼロ』に似たキレの良さを感じて飲みやすかったです。

後味もスッキリしていて、ゴクゴク飲めますよ。

昔のノンアルコールビールは苦くて、ものによっては金属的、人工的な感じがしてあまり好きではありませんでしたが、『オールフリー』は飲みやすくてビール代わりにいけそうです。

気になる方は試してみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアくださいね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
クリックできる目次