【PR】記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります。

生茶カフェインゼロ飲んでみた【おいしいのか、まずいのか!?】

当ページのリンクには広告が含まれています。
生茶カフェインゼロ

最近、カフェインゼロのコーヒーや紅茶、ブレンド茶などいろいろありますよね。

カフェインゼロの緑茶ペットボトルは意外と少ないです。

今回は緑茶としては珍しいカフェインゼロの『生茶カフェインゼロ』をレビューします。

クリックできる目次

キリン 生茶カフェインゼロ

生茶カフェインゼロ

キリン『生茶カフェインゼロ』は生茶のカフェインゼロの緑茶です。カフェインゼロですので、妊娠中の方や小さなお子さんでも安心して飲める緑茶です。

カフェインゼロでも生茶葉のあまみとすっきりとした味わいが楽しめるのが特徴です。

ちなみにペットボトルは100%リサイクルボトルが使われています。

生茶カフェインゼロ製品情報

生茶カフェインゼロ製品情報
品名緑茶(清涼飲料水)
原材料名緑茶(国産)、生茶葉抽出物
(生茶葉(国産))
内容量430ml
販売者キリンビバレッジ株式会社

「生茶カフェインゼロ」は430mlで、他の緑茶ペットボトル飲料に比べ量が少なめです。

生茶カフェインゼロ栄養成分

生茶カフェインゼロ栄養成分
栄養成分表示100mlあたり
エネルギー0kcal
たんぱく質・脂質・炭水化物0g
食塩相当量0.03g
カフェイン0g

生茶カフェインゼロのカテキン量

栄養成分表示には書いてないですが、生茶カフェインゼロにはカテキンが含まれています
キリンのホームページによると、カテキンの量がお茶の種類や収穫時期などにより変わるので、具体的な数値は表示していないようです。

生茶カフェインゼロを飲んでみた

生茶カフェインゼロ

『生茶カフェインゼロ』をコップに入れたところ、見た目は普通の『生茶』とそれほど変わりません。

一口飲んでみたら軽やかな感じがしました。香りは普通の『生茶』に近い感じがありました。

味は普通の『生茶』よりもやや薄い感くあっさりしていました。カフェインが入っていないからかもしれません。

あっさりしているので、ゴクゴク読みやすかったです。

生茶カフェインゼロまとめ

生茶カフェインゼロ

今回は『生茶カフェインゼロ』を飲んでみました。

実際飲んでみると『生茶』とそれほど変わらない感じでしたので、カフェインが気になる方でも安心して飲める1本です。

生茶カフェインゼロの特徴
  • 生茶とそれほど変わらない
  • カフェインゼロでも飲みやすい
  • 軽やかな味わい

緑茶が好きだけど、カフェインを控えたいなら「生茶カフェインゼロ」を飲んでみてはいかがでしょうか。

スーパーやコンビニなどで売っていないこともありますが、Amazonや楽天市場などの通販で買えますよ

生茶カフェインゼロ

生茶

生茶カフェインゼロ 関連記事

生茶ほうじ煎茶

よかったらシェアくださいね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
クリックできる目次